1月 14, 2019

raspberry piへのDockerインストール

今更ながらだけど、、 Dockerの勉強を兼ねて、自宅で動かしているwebサービス系をDockerに移行するために、 手持ちのraspberry pi(Rasbian)へDockerインストールする。 ※補足:Docker CEとEEの違いは、基本的な機能は同じだがサポート面が異なっている CE:無償版、コミュニティーでのサポート EE:商用版、認証済みコンテナ/プラグインの配布、Docker社がサポート 個人利用であればDocker CEを利用すればOK Dockerのインストール最近だと、Rasbian用のインストールスクリプトが用意されていて、 下記を実行するだけで完了するようだ。 Install...

1月 07, 2019

V6プラスでのポート開放

先日、夜間の通信速度の低下がガマンできなくなり、PPPoE接続からV6プラスへ切り替えました。 速度低下はなくなり快適になったのですが、Webサーバが接続できなくなっため、その備忘録として書いておきます。 変えたこと(繋がらなかった状況)・PPPoEからV6プラスへの変更 ・IPv4からIPv6への変更 (Webサーバの設定変更はなし) わかったこと・V6プラスだと、使用できるポートがアドレスごとに限られている ⇒80、443などがこれに入っていないので、アクセスできない ・使えるポート...
Page 1 of 812345 ... 8