9月 29, 2014

Raspberry Piでgstreamerを使ったh264エンコード

recfsusb2nを使った録画で出力されるtsファイルがひじょーに重く扱いにくい。 なので,mp4に圧縮してファイルサイズを削減します。 Raspberry Piにはh264のハードウェアエンコーダが備わっているので, これを使うことで非力なRPiでも短時間でエンコードが可能になります! gstreamerのインストールさっそくエンコードに必要となるソフトgstreamerの準備をします。 $ sudo apt-get install gstreamer1.0-* 必要ないものは削ってください。 hardware...

9月 25, 2014

Rasberry Piのmpeg2ハードウェアデコーダの有効化

システム負荷の軽減を目指しmpeg2のハードウェアデコーダを有効化する。 ライセンスの入手mpeg2のハードウェアデコーダはライセンスを購入する必要があるので,このサイトから購入。 購入にはCPUのシリアル番号が必要になるので,下記コマンドを実行し確認する。 $ cat /proc/cpuinfo 実行結果: processor : 0 model name : ARMv6-compatible processor rev 7 (v6l) Features : swp half thumb fastmult...
Page 1 of 812345 ... 8